ごあいさつ
函館帝産バスは、お客様と共に歩み続けます。
いつも函館帝産バスをご利用いただき、本当にありがとうございます。
弊社は1973年(昭和48年)に貸切バス事業を開始して以来、
皆さんにご愛顧いただいてきました。
当社が一番に考えるのは、地元に根ざし“お客様からの信頼”です。
全社員と共に目指しています。
これからも“100年続く地元のバス会社”を目標に、
「安全と安心のバス運行」を行ってまいります。
よろしくお願いいたします。
函館タクシー株式会社・函館帝産バス
代表取締役社長 岩塚 晃一
函館帝産バスは、函館出身歌手「暁月めぐみさん」を応援しています。
貸切バスを
初めてご利用の方へ
初めてのお客様の、疑問や不安を解消します。
函館帝産バスは、お客様に親切で優しいバス会社でありたいと思っております。
初めてのご利用では「わからないこと・知りたいこと」が、たくさんあるのが当たり前。
たとえば…

私たちは、1本のお問い合せを大切にします。
お客様のご質問・ご相談・ご希望に、私たち事務所スタッフが丁寧にご対応いたします。
「質問だけで電話しづらいな…」「どう聞いたらいいかわからない…」という方、大歓迎!
まずはお気軽に、お電話かメールでお問い合せください。
函館帝産バスは
乗務員が自慢です!
『安心・安全・快適』をご提供します。
ハンドルを握るドライバーの一番の仕事は、お客様を安全に目的地までお送りすること。
そして車内に響くお客様の笑い声が、空間を共有させていただく私たちの一番の喜びです。
だから、
1日のスタートは「運行前点検」から
私たちの安全・安心運転は、お客様をお乗せする前から始まります。
バスの健康管理はもちろんのこと、ドライバー自身の体調管理も万全です!
気持ちのいい「清潔な車内」が自慢です
お客様に快適にお過ごしいただきたいから、いつもバスは中も外もピカピカ。
私たちも気持ちよく運転しています。
目に見えない心の「安心・安全」を徹底
函館帝産バスは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」で1つ星認定を受けております。乗務員へは、運転技術だけでなく安全・安心に対する社内教育・育成に力を注いでいます。

弊社キャラクター「ハウンド君」です。
(※実際に運転はいたしません)
ご旅行のガイドは私たちにお任せください!
ご要望があればバスガイドが同乗いたします。車窓からの風景の説明や観光名所のご案内などをお手伝いさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
用途に合わせて選べる、大型・中型バス。
最大60人乗りの大型バスから、27人乗りと小振りでも車内はゆったりの中型バスをラインナップ。車内の雰囲気や装備をご紹介します。
車両のご案内
型バス:スターライナー(ハイデッカー)【4台】
世界で最も厳しい平成17年(新長期)排出ガス規制をクリアした、人に優しく地球に優しい最先端の観光バスです。電子制御式エアサス導入による快適な乗り心地が自慢です。
【座 席】最大定員60人(49席+補助11席)

【車内装備】
- TV・VTR(VHS)
- CDカラオケ
- ボトルクーラー
- カーポット
- 貫通式大型トランクルーム
- 乗務用無線
型バス:ミッドスター【1台】
経済的な中型バスはグループ旅行などにおすすめです。27人乗りと小振りながらもゆったりとした快適な空間から、車窓の景色をお楽しみください。
【座 席】最大定員27人

【車内装備】
- TV・VTR(VHS)
- CDカラオケ
- ボトルクーラー
- カーポット
- 貫通式大型トランクルーム
- 乗務用無線
ご利用方法はカンタン!
初めてバスを借りる方にも、わかりやすい流れ。
いろいろ検討して慎重に決めたい方も、とにかく急いで借りたい方も面倒なお手続きなどはありません。お問い合せ方法も、お電話・メール・ご来社からお選びいただけます。
ご利用の流れ
お問い合せ・お見積り依頼
まずは、お電話またはメールでご連絡ください。
「相談だけしたい」「見積りだけ欲しい」という方は、ホームページから簡単にお問い合せいただけます。
プランニング・見積書作成
ご利用目的やご希望に沿った工程表と見積書を作成いたします。
ご不明な点などはお気軽にお尋ねください。
ご予約・お申し込み
わかりやすくご案内させていただき、ご納得・ご満足いただけましたら正式にお申し込みください。
お申し込み後でも追加・変更が可能です。
※変更内容によって、追加料金が発生する場合がございます。
ご利用・ご出発日
当日は、ピカピカのバスと120%の笑顔でお迎えに上がります。代表者様との最終確認後、安心・安全運転で出発です!
お支払い
ご利用いただいた後に、ご請求書を送らせていただきます。
銀行振込でお支払いをお願いいたします。
こんなシーンに便利!
利用目的やご希望に、柔軟に対応いたします。
自社で貸切バスを所有している私たちの強みは、お客様のご要望・ご相談に柔軟な対応ができること。そして、ドライバーの経験を活かしたご提案ができることです。
たとえば…

観光旅行や社員旅行に
周りを気にせずくつろげるプライベート空間だから、会話やお酒で盛り上がって道中も想い出に残る楽しい旅行をお約束します。
観光施設やお食事の手配もお任せください。
- ご予算や時間などご希望に合わせたオリジナルプランをご提案
- 途中からグループを分けて別行動などコース設定が自由自在
- 雨が降ったときのコース変更も可能です

町内会・自治会のイベントに
老人会や婦人会、子供会など地域コミュニティの旅行や送迎にご活用ください。
ご高齢の方や大勢のお子さま連れでの移動も、貸切バスなら集合場所から目的地、お帰りまで楽々です。
- テレビやカラオケ設備搭載で移動も楽しく過ごせます
- お子さまが騒いでも周りを気にせず保護者様も安心
- お迎え・お帰り場所を自由に設定できます(複数可)

冠婚葬祭の送迎・移動に
結婚式や法事などでの大切なお客様のご送迎には貸切バスがとっても便利。荷物があってもドレスアップした服装でもゆったりと移動でき、土地勘がなくても安心です。
- ホテルや駅、二次会会場など異なる場所へも1台でOK
- 目的地への行き方がわからなくても安心
- グループ内で別れることなく揃って移動可能

部活やスポ少の合宿・遠征に
プロのドライバーが、大切なお子さまを安全に目的地までお送りします。貫通式大型トランクルームの貸切バスだから道具や荷物もまとめて移動可能。
遠足や修学旅行などの学校行事もお任せください。
- 野球やサッカー、吹奏楽など大量の荷物もお任せください
- 飲み物などの積み込みOK!ボトルクーラー搭載です
- 移動時の疲れが少ない快適な乗り心地
あなたのご希望をお聞かせください。
「何に使うか」だけではなく、貸切バスを利用される方の関係や年齢などによっても求めるものは様々。まずは、お気軽にご希望をお聞かせください。
よくある質問
こんなご質問・ご相談をいただきました。
実際にお問い合せいただいた、ご質問・ご相談などの一部をご紹介いたします。
Q&A

バスを1日貸し切りたいのですが、運賃はいくらになりますか?
1日単位での運賃決めではなく、
距離と時間で算定となります。
バスの貸切は、何分から何時間まで利用可能ですか?
お時間の制限はございません。お好きなお時間ご利用いただけます。
団体でワイン巡りのツアーは可能ですか?
可能です。北海道内には26か所のワイナリーがあります。
ボトルクーラーは何本くらい入りますか?
350ml缶1箱以上入ります。
車椅子の人でも利用できますか?
車椅子のまま乗車は出来ませんが、簡易車椅子をトランクでお預かりしての ご乗車は可能です。

ご相談・お問い合せ
初めての方大歓迎!「わからない・知りたい」にお答えします。
もっと詳しく聞きたいという方は、お電話もしくはご来社いただいてのご相談も承ります。来社希望日時などをお知らせください。
